【新型コロナ関連】国交省が文書出してくれました!!
2021/09/10 13:33:34 日常業務
コメント (0)
ありがとう、国交省・厚労省!
前回のつぶやきで、「なんとかならんのか!」と愚痴っていたところ、同じタイミングで国土交通省海事局が厚生労働省保険局と連名で「船員への新型コロナウイルス感染症のワクチン接種への対応について」という文書を全国の自治体衛星主管部局に発出してくれました!!!(大拍手!!!)
やっと公的に内航船員のワクチン接種に日があたりました!!
内航船主さん、船員さんは、この文書を最大限活用して早急な接種に努めて下さい!
で、具体的にどうすればいいかというと
船員さんについては、寄港地等(港湾所在市町村やその近隣市町村)の住所地外での新型コロナウイルス感染症のワクチンの接種が全国的に可能となりましたので、市町村への住所地外接種届の事前提出も省略できることになりました。
これにより、接種会場の予約枠に空きがあれば、住所地外の船員の方からのワクチン接種の予約を受け付けることが制度上、認められましたので、先ずは運航スケジュール上、都合のつきそうな寄港地での自治体に連絡を取って進めて下さい。
具体的には↓の「海運事業者や船員は具体的にはどうすれば」という文書を参照してください。
国交省海事局が大手荷主団体にも要請文書を出してくれました
国交省ありがとう(笑)
やはり国の後押しを頂けると心強く感じます!
願わくばもう少し早く・・・・・(ゲホゲホ・・・)
荷主さん、オペレーターさん、実際に感染者が生じて止まった船もあります。
ワクチン接種は船員さんのためだけではなく、日本の物流のため、国内経済のためでもあります。是非とも絶大なるご理解とご支援をよろしくお願いします!!
ちなみに
中国運輸局海事振興部でも、管内の主要自治体に対して「船員に対する円滑なワクチン接種」に関して働きかけを行っていただいたそうです。
具体的にワクチン接種に関して、自治体の動きが鈍いときは管轄する運輸局にご相談されるのも有効かと思います。
怒涛の11月(@_@。
去年もそうだったんだけど、なぜか11月はめっちゃ忙しい!
結局11月は全くブログが更新できずじまいに終わってしまいました。<(_ _)>
それでも多くの皆様に訪問いただき、感謝!感謝!です!!
ネタ仕込み多数!!
11月忙しかったのは、結構な数の打ち合わせだの、会議だの、来訪者だのがあったのもあるんですが、実はたくさんの「仕込み」に時間を費やしていました。
まだまだ成果物としてお伝えする段階ではないのですが、トップページの画像がそのうち一つのヒントです。
今月も弊連合会の青年部活動や理事会も予定されていて、まだまだ息つく暇もありませんが、今年も残り一ヶ月、気合を入れて「全集中」で走りたいと思います。
先ずはお久しぶりのご挨拶ってことで。
呉市港湾部局へ要請してきました
2020/07/02 15:04:22 日常業務
コメント (0)
河菜理事長(右から二番目)と呉市松原参事(右から四番目)
大手鉄鋼メーカーの減産や、新型コロナウイルス蔓延のの影響で物流量が減少し、オペレーターからの要請による「共同係船」が始まっています。
しかし、係船(一時休止)を要請されたオーナーさんは、船を係留する場所探しに奔走されているようです。
多くのオーナーさんは地元の漁港や取引のあるプライベートバースに係留させてもらうなどの自助努力をされていますが、それでもなお、係留場所がなく、難渋されている組合員さんがおられるとのことです。
こうしたことをうけ、中国運輸局呉海事事務所の協力も得て、広島県内航海運組合の河菜理事長ともども、呉市港湾部局に施設の弾力的運用を要請してきました。
呉港は「旧軍港市転換法」の規定により、呉市が港湾管理者となっており、音戸や倉橋、蒲刈といった「船ところ」を擁する地域性もあり、また、日本製鉄呉製鉄所の減産が地元自治体に大きな影響を及ぼそうとしていることなどもあり、当方の主張のご理解をいただきました。
とはいえ、港湾には多数の関係者があるため、まだまだ調整が必要ですが、こんな時こそ業界団体の出番です。
令和2年度スタート
2020/04/02 10:58:54 日常業務
コメント (0)
令和2年度が始まりました。
例年この時期は、満開の桜と入社式の様子がテレビを賑わすのですが、今年は違います。
ですが、ネガティブなことばかり考えていても仕方ありません。
しなければならないことを、できる範囲で、たゆまず、あきらめず、コツコツと進めましょう。
事務局も新年度の作業をしています。
ただ、今年の総会時期までにコロナが収束してるかなぁ・・・・
どうやって開催するかなぁ・・・・(←ネガティブ)
児童養護施設、母子生活支援施設の子供たちにも届けました
2020/03/27 10:51:15 日常業務
コメント (0)
実はこの3月8日には、瀬戸内海汽船さんの「銀河」をチャーターして、児童養護施設や母子生活支援施設の子供たち、社会福祉協議会、自治体福祉部局の皆さんとともに「海と船の教室」を実施予定だったのですが、コロナ対策でやむなく延期したのです。
先日は、広島市教育委員会を通じて放課後児童クラブの子供たちにマンガやペーパークラフトを寄贈しましたが、この度、広島県社会福祉協議会を通じて児童養護施設の子供たちに、また、母子生活支援施設にもお送りすることとしました。
いま、子供たちも含め、自由な行動が制限される中ではありますが、わずかながらでもお手伝いができればと考えています。