段ボールボートで君のキャプテン♪
2022/10/23 船員ドリーム
コメント (0)
今年は2回目!
毎年恒例の「ダンボールボートで君もキャプテン」を、本年も中国運輸局、広島市似島臨海少年自然の家と連携して実施しました。
毎年大好評のこの事業ですが、令和5年度にはいつも会場としてご協力いただいている「少年自然の家」が大規模改修に入ることから、次年度は実施できないという事になり、それならばと春と秋の2回実施しました。(2回とも募集定員を超える申し込みで有難い限りです)
隠岐水産高校で内航海運ガイダンス!
2022/10/11 船員ドリーム
コメント (0)
コロナ禍のなか、なかなか行けなかったのですが
中国地方はいわゆる「ふなどころ」で、内航船社の多い地区なのですが、その一方で、船員の供給地ではないという特徴があります。
それは何と言っても「船舶職員養成施設」が山陰に所在する水産高校2校のみであり、それ以外には海洋系コースのある学校が1校だけという脆弱な態勢が原因です。
このたび、その貴重な学校である「隠岐水産高校」に中海連青年部からお邪魔させていただき、内航海運に関する「ガイダンス」を実施してきました。
隠岐にわたるには「フェリー」「レインボージェット」「飛行機」という3っつの方法がありますが、たまたまこの日に前線が接近していて、七類港発レインボージェットがよもやの欠航・・・。
やむなく急遽、境港発のフェリーに変更したのですが、「予定通り」の時化の大揺れ。
私自身は弱いほうではないのですが、それでも船内に漂う「酸っぱい」匂いにやられそうでした。
そんなこんなで隠岐に到着。
古中青年部委員長と岡本青年部副委員長(なぜか二人ともボディビルダー並みのマッチョ」が一年生を対象にした講義を展開。
まだまだ専門教育を受ける前の生徒たちですから、ほどんど聞くことのない話には興味津々で、事後アンケートを見ても、素晴らしく食いつきの良い内容となっていました。(かなり内航海運に興味を示して頂けたようです)
このたびの往訪では、隠岐水産高校の先生方に大変お世話になり、心から感謝申し上げます。
何分遠隔地ではありますが、是非とも定例化して沢山の卒業生を内航の世界に来ていただけるよう、調整を進めたいと思っています。
中学生に内航海運授業開催
2022/10/06 船員ドリーム
コメント (0)
内航船の世界に飛び込んでみませんか?
このたび中国地区内航船員対策協議会と山口県内航海運組合、中国運輸局山口運輸支局が協働して、山口県周南市立鹿野中学校と鼓南中学校の生徒を対象に、座学と徳山港内体験クルーズを実施しました。
この取り組みは、海上から周南コンビナートやそれを支える内航海運を見学・体験することにより、その重要性を肌で感じ、将来の職業選択の候補に「内航船員」を加えていただくことを目的に実施したものです。
まずは座ってお勉強
山口県内航海運組合の井上講師より、開港100年の節目を迎える徳山下松港の歴史に触れながら、コンビナートの集積地である地域の役割、内航海運がどのように暮らしの中で役立っているのか、そして、そこに働く内航船員の役割など、中学生にも分かりやすく、噛み砕いた講義をされていたのが印象的でした。
講義終了後は、小型フェリーを借り上げて徳山港内をクルージング。
船内から見える内航船や工場をそれぞれ講師が分担して解説し、特に中山間地の中学校から参加した生徒は普段見たり触れたりすることのない海運の世界に目を輝かせており、また当日の様子は地元テレビ局で放映されるなど、大変良い取り組みとなりました。
この中から一人でも「船員」の道を選んでくれることを期待しています。
境港総合技術高等学校でガイダンス
2022/07/15 船員ドリーム
コメント (0)
内航船員の道もあるよ!
中国運輸局鳥取運輸支局と鳥取県立境港総合技術高校(海洋科)のご協力のもと、教諭、保護者、生徒の三者面談の機会を活用し、「内航船員へのガイダンス」を実施してきました。
これは昨年はオンライン、一昨年はリアルで開催したものですが、何とかコロナ感染者が減少傾向にあるなか、感染対策を講じて実施にこぎつけたものです。
もともと漁業の街「境港市」なので
境港に入る船の多くは「漁船」(巻き網やイカ釣り、カニ篭や底引きなど)と官公庁船(海保や水産庁など)のほか、旅客船(隠岐汽船)が中心で、生徒はおろか、市民ですら「内航船」を身近に感じることはありません。
「見たことも聞いたこともない」ものが職業選択候補に挙がるわけもなく、先ずは「知ってもらう」ことを目的に面談を実施しています。
先生方にも理解をいただくことが多くなり、JMETS(海技教育機構)の機関がない中国地方にとって、貴重な新卒生を確保するためにも、これからも一層山陰地区の水産系高校との連携を強めて行きたいと考えています。
「ダンボールボートで君もキャプテン」Vol3
2022/06/19 船員ドリーム
コメント (0)
恒例行事となりつつある「ダンボールボートで君もキャプテン」ですが、第6波が次第に収束に向かう中、今年も開催にこぎつけました。
第3回目となるこの事業、認知度が上がってきたのか、予定していた定員の2倍もの申し込みがあり、スタッフ一同、嬉しい限りです。
そもそも告知は広島市が発行する「市政だより」のみで広報しており、そこまで沢山の目に触れることはないはずなんですが、なかなか、外遊びができないなかで、なにか、「刺さる」ものがあるんだと思います。
毎回運営スタッフは施設の宿泊棟に前泊して、諸々の準備を行い、翌朝に参加者の到着を待つのですが、これまでは、運営スタッフも「高齢者」(笑)が中心でしたが、今回からは中国運輸局の若手職員が多数投入され、(特に女性職員が投入され)オジサンたちのはしゃぎっぷりと言ったら!!(笑)←(筆者含む)
来年度はいったんお休みです
実は、令和5年度に、いつもお世話になっている広島市臨海少年自然の家が全面改修となるため、それに伴い来年度はこの事業、いったんお休みします。
その代わり・・と言っては何ですが、令和4年度にはこの第3回にくわえ、10月後半に第4回を密かに企んでいるのはナイショです。(笑)
もっとも、コロナの感染状況や、世の中の動き次第でどうなるのかはこれから次第で、興味のある方は「ひろしま市民と市政」を欠かさず見ておいて下さい。('ω')ノ開催する場合には、告知します。
主催者としてはできるだけ開催したいと考えています!!